こんにちは、旅好きのRisu(@risu_travelgram)です🐿
この記事では、妊娠中に買ってよかったものをご紹介します。
私自身、いろんな人の「買ってよかったもの」を参考にさせてもらいました。
「妊娠中に便利なモノってあるのかな〜?」と悩んでいる方の参考になれば嬉しいです☺︎
Risu
妊娠中に買ってよかったもの
レッグウォーマー
こちらは、美容コラムニストの福本敦子さんがオススメしていて知ったモノ。
中はシルク、外側はコットンであたたかい♡
締め付け感ゼロなので、むくみやすい妊娠中も快適でした。
産後も愛用中。夏の冷房から冬の肌寒いときまで使えるシーンはさまざま!
ショーツ
肌触りも良く、ほんっとうにオススメしたいショーツ。
マタニティ用のショーツ(無印や西松屋)も買ったけど、臨月になるとゴムの跡がきつくて..!
これは、臨月の巨大なお腹でも快適でした。
出産後の今も普通に履いています。また買い足したい!
ブラジャー
息苦しい妊娠中は、ノンワイヤーブラ一択!
いろいろ試しましたが、一番よかったのはやっぱり「スロギー」でした。
(もともと愛用しています)
妊娠中は胸が大きくなったので、ワンサイズ大きめを購入しました。
出産後の授乳ブラとしも使えるので、本当にオススメです!
Risu
スパッツ
楽天でレビューの多いこちらのスパッツは、寒い時期に大活躍でした。
苦しくなく履けたのでよかった〜
(レビューを参考にXLを購入。157cm、50kg〜55kgの時期)
産後の今もルームウェアとして履いています。コスパよし!
妊娠線予防クリーム
妊娠してから初めて「妊娠線」という存在を知り、妊娠3ヶ月頃から使い始めました。
iHerbで一番人気のクリームと、Weledaのオイルをチョイス。
クリームは少し甘い香りだけど、つわり中も使えたし、伸びも良かったです。
weledaはアロマっぽい香りが好きな人におすすめ!iHerbだと日本で買うよりリーズナブル。
気分によって使い分けました。
体重計
妊娠中の体重管理のため、オムロンの体重計を購入しました。
ガラスのデザインでちょっとおしゃれ。
体重以外にも、BMIや、体脂肪率、体年齢などが測定できておもしろい。
定期的に体重を測れてよかったです!
あずきのチカラ
目がすごく疲れるようになったので、ホットアイマスクを購入しました。
パソコンで目が疲れた時や、寝る前に使っていました。
レンジで繰り返し使えるタイプなので、コスパも◎
温めると素朴な小豆の香りがするのも、癒された〜!
トコちゃんベルト
有名なトコちゃんベルトは、安定期頃に購入しました。
(サイズは購入前にきちんと測りました。Lサイズでした!)
正直、装着が面倒でしたが、付けると安定感あり!
特に産後の「骨盤グラグラ期」は必須でした。
早めに買っておくと、長く使えるかと思います。
ノンカフェインのお茶
妊娠してからノンカフェインのハーブティーを色々そろえました。
基本的にiHerb(アメリカの通販サイト)で購入!
日本よりお安くオーガニックな商品が手に入るのでよく利用しています。
お気に入りは、ラベンダー&カモミールティーや、ルイボスティー、たんぽぽティー。
iHerbについてはこちらの記事でご紹介しています↓

Amazon Kindle Unlimited
コロナ禍の妊婦は、外出もあまりできません😢
おこもりのお供にAmazon PrimeとKindle Unlimitedがかなり役立ちました。
とくにKindle Unlimitedでは、200万冊以上の本が読み放題。
育児本や育児マンガなどを、結構読みました。
本を買うより断然お得だったので、サクッと情報収集するのにぴったりでした!
まとめ
以上、妊娠中に買ってよかったもの(サービス)をご紹介しました。
ちなみに、マタニティウェアはほとんど買わなくても大丈夫でした。
(基本はワンピースでOK!寒くなってマタニティスパッツを購入しました。)
快適にマタニティライフを楽しめてよかったです☺️
Risu