こんにちは、温泉大好き人間のRisuです。
こちらの記事では、温泉後のメイクに最適なアイテムをご紹介します。
温泉後のメイクってどうすればいいか悩みますよね。
とくに彼氏と旅行するとき!すっぴんでいるには抵抗があるし、かといってバッチリメイクも合わない気がします💦
そこで、実際私が温泉後に使っているコスメを中心にご紹介したいと思います☺️
温泉あとにメイクしたい派の方、ぜひ参考にしてみてくださいね。
タップできる目次
温泉後のメイクは石鹸で落ちるコスメが最適
温泉後にメイクをするなら、石鹸で落ちるメイクがおすすめです。
なぜなら、温泉後のお肌は汗をかいてデトックスされたいい状態だから。温泉効果もあってツヤツヤ!
正直、せっかくいい状態のお肌の上にメイクをのせるのはもったいないほど💦
でもすっぴん状態がいいと言われても、そのままでいるのは抵抗があります・・
とくに
- 付き合いたての彼氏と旅行に行くとき
- 女子力の高い友達と温泉へ行くとき
こんなときはとくに「少しでも可愛くいたい!」と思いますよね。
そこで、温泉後におすすめしたいのが石鹸で落ちるコスメ。今人気のミネラルコスメもおすすめ。
ミネラルコスメは、肌への負担が大きい化学成分を含まないので、肌に良いと言われています。
温泉後も肌への負担少なく、ナチュラルに盛れますよ💓
私が使っている温泉後のコスメはこれ!
私が実際使っているコスメがこちら!
これさえあれば、温泉後に街歩きへ行くときもOK。UVケアしつつ、肌をキレイに(マシに)見せてくれます☺️
とくにお気に入りなのが、ナイトミネラルファンデーション
これ、ETVOSのミネラルファンデーション スターターキット
(1,800円)に付いてたものなんですが、すっごく良いです!
ササッと塗るだけでキレイなツヤ感!夜のスキンケア後に塗ってそのまま眠れるのも嬉しい💓
また、外出するときリップは欠かせません。
私のお気に入りはアクアアクア オーガニックスイーツリップ!
発色いいのに石鹸で落ちるのが嬉しい💓しかも唇の弱い私でも荒れない・・!ちなみに一番人気のクリアクランベリーを使っています☺️
もう少ししっかりめにメイクしたいときはこちら。
温泉後にレストランや居酒屋などにいくときは、もう少ししっかり目にメイクします。
ETVOSとアクアアクアのアイテム多め!すべて石鹸で落ちるコスメなので、温泉後も負担なくメイクできます😃
Risu
その他の温泉後にオススメのメイクアイテムたち
上記でご紹介した以外のおすすめアイテムはこちら。
全部石鹸(洗顔料)のみで落ちるコスメなので、寝る前に洗顔するだけでOKです。
メイク落としを使う手間も省ける&肌への負担も減りますよ☺️
下地・パウダー
人気のメイクアップクリームのトライアルセット(私も持ってます❤︎)小さめなので持ち運びにも!
こちらも人気の化粧下地。私も何度もリピートしてます。WELEDAより自然で薄付きのイメージ。
アイブロウ
ペンシル・パウダー・ブラシがセットになっていて、持ち運びにも便利。
開発に3年以上かけて完成されたMiMCのパウダーアイブロー。口コミも良いです!
アイシャドウ
目元にツヤ感が出ると色っぽ&おしゃれな雰囲気に☺️デートに最適。
一度塗りで自然なツヤ感。ほんのりキラキラが可愛い!肌に馴染む色なので温泉後にも最適。
チーク
アクアアクアのコスメは全部、石鹸で落ちるので好きです💓一度塗りでうっすら自然に。
ポンポンするだけなので簡単!小さめ容器なので持ち歩きやすいのも良いです。
リップ
発色の良い口紅(でも石鹸で落ちる)!塗るだけで顔が引き締まります✨
色付きのリップ美容液。私はショコラ持ってます。華やかに!
まとめ・温泉後はナチュラルメイクして可愛くいよう❤︎
以上、温泉後のおすすめコスメをご紹介しました☺️
お肌に優しいコスメで、温泉後もナチュラルに盛れますよ✨