最近、国内で急増しているのがゲストハウス。
Risu
そんな方も多いのではないでしょうか❓
日本人ももちろん泊まれます(^ν^)私が働いていたゲストハウスでは、約半数が日本人の方でした💡
最近では、おしゃれなゲストハウスがとっても多い💕
私が泊まったことのある or 気になる都内のゲストハウスをご紹介します。
おしゃれなゲストハウスは、女子旅にも最適。一人でも友達とでも◎ゲストハウスに慣れていない方にもオススメです。
タップできる目次
ゲストハウスって?
ゲストハウスは、低価格な宿泊費が魅力♡世界中から旅人が集まります。
基本的にドミトリーと呼ばれる相部屋ですが、個室もあります。最近では、相部屋でもプライバシーが確保できるよう、工夫されたベッドのところも多い✨
スタッフとして働いていた時、日本人の方も多く利用していました。
- 週末にふらりと旅行気分で泊まる
- 出張でビジネスホテルとして泊まる
- 国際交流を楽しみに泊まる
- 宿泊費を抑えたい方が泊まる
なかには、都内に住んでいても、定期的に泊りに来る方もいましたよ(╹◡╹)色んな用途で、気軽に泊まれるのが魅力です。
東京のおしゃれなゲストハウス
バーやカフェが併設されているゲストハウスも多いです。
おしゃれなゲストハウスは女性に超おすすめです💓ゲストハウス初心者でも泊りやすい。写真映えするスポットも多いですよ!(^ν^)
では、10件のゲストハウスをご紹介していきます。
toco.
東京の入谷にあるゲストハウス、トコ。2,800円〜。
七色の階段が可愛くてフォトジェニック!こちらはリビング兼バーになっています💓
実際泊まれるのは、奥の建物です。奥に進むと、築90年の古民家と、小さな日本庭園が✨縁側や、昔のガラス戸が素敵。東京じゃないみたい!ホッとできる場所です。
バースペースは広くないので、アットホームな雰囲気(╹◡╹)泊りに来ている外国人ツーリストとも仲良くなりやすい。
お気に入りのゲストハウスです💕
BUNKA HOSTEL TOKYO
東京の浅草にあるホステル。3,000円〜。
プライバシーを保てる、バンクベッドというベッドが素敵!ドミトリー初心者でも泊りやすい♡
オリジナルのファブリックや、アメニティ高橋理子デザインの各種グッズなど、家に持ち帰って楽しめるお土産も💡
また、一階にはおしゃれな居酒屋もあります。とってもフォトジェニック✨浅草だし、着物で女子会も楽しそう!
Retrometro Backpackers
東京の河童橋にあるゲストハウス。2,600円〜。
女性オーナーの、こじんまりとした可愛いゲストハウスです💕洞窟のようなレセプションがおしゃれ。ロッカーやガーランドなど、可愛いポイントがいっぱい!(^ν^)
まったりと過ごせる1階のスペースが好きです。ゆっくり過ごしたい方に、特にオススメ(その時の宿泊客にもよりますが・・💦)
河童橋の街も楽しい〜!ペリカンのパンを買ったり、itonowa(カフェ)でお茶したり、散策が楽しいです。近くの道からスカイツリーも見えます。
TOKYO HÜTTE
東京の押上にあるゲストハウス。3,200円〜。
スカイツリーが近くにあります。屋上からスカイツリーが眺められる✨
1階はコワーキングスペースになっているので、ノマドの方にも最適。天井が高く、開放的な空間が清々しい。植物がおしゃれ!
看板犬のフレンチブルドッグ、こまめちゃんがいることも💕フレブル好きにはたまらないっ!!
BOOK AND BED TOKYO
池袋にあるホステル。(他、浅草や京都にもあり)3,500円〜。
「泊まれる本屋」がコンセプト。客室にある大きな本棚は圧巻です!インスタ映えもバッチリ🌟(特に夜の光が綺麗!)
色んなジャンル、3,200冊もの本があるそう。本好きにはたまらない💕本を読みながらウトウト寝落ち・・なんてことができちゃう。
一人でまったり泊りたいな(╹◡╹)
Nui.
東京の蔵前にあるホステル、ヌイ。3,000円〜。
おしゃれ宿の代表!!おもちゃ倉庫を改装した、大規模なホステルです。
一階のカフェバーがとってもおしゃれ💓美味しい珈琲、お酒が飲めます。(オリジナルの生ビールも!)どこを切り取ってもおしゃれな空間。ちなみにトイレまでおしゃれです💡
一人で泊まるより、みんなでわいわい集まるのがおすすめ(^ν^)
KAISU
東京の赤坂にあるゲストハウス、カイス。4,100円〜。(サイト要チェック)
料亭を改装して作られた宿です。東京のど真ん中にゲストハウスがあるなんて、びっくり!
一階にはカフェバーもあるので、ゆっくりできます。和テイストが入った空間がおしゃれです。スタッフも親切、と好評です🌟
都心で遊ぶ&カフェでくつろぐ、の両方を楽しめるゲストハウスです。
IRORI Hostel and Kitchen
東京の馬喰横山にあるホステル。2,800円〜。
名前の通り、囲炉裏がある宿。かっこいい!囲炉裏を囲んでご飯を食べたり、宿泊客同士で仲良くなりやすい雰囲気。朝食(別送金)の鯵を焼いて食べたい( ^ω^ )
ベッドも暖簾・カーテンで区切られているので、プライバシーが保てます💡
一人でも、友達といっても楽しいゲストハウス。
Citan
東京の東日本橋にあるホステル、シタン。3,000円〜。
既にご紹介したtoco.とNui。の姉妹店です💡Nui.同様、大規模なホステル。
一階にはコーヒーショップ、地下にはラウンジがあります。ラウンジでは、毎週末DJの音を楽しめます!イベントも豊富。スタイリッシュでモダンな空間がかっこいい。
こちらも大人数で、友達と泊まるのが楽しい!
LYURO東京清澄
東京の清澄白河にあるホステル、リュウロ。3,600円〜。(サイト要チェック)
爽やかなカラーリングがおしゃれな空間です✨お目当ては、隅田川を眺められる広いテラス!「かわてらす」と呼ばれるそのスペースは、朝ヨガのイベントがあったり、夜は食事したり・・
近くには、清澄庭園やババグーリ(雑貨、洋服のショップ)もあります。
休日に気軽に一泊、旅行気分。気分転換に最高です(^ν^)
まとめ
以上、都内のおしゃれなゲストハウスをご紹介しました。
ゲストハウスじゃないみたいなおしゃれな宿ばかり!ドミトリーが初めての方でも泊りやすいです💡
女性でも気軽に泊まれますよ(^ν^)一人旅でも、友達、彼氏とでも。きっと楽しめること間違いなし!
ゲストハウスの予約はこちらからがおすすめです。(公式サイトよりも値下げしていることも!)👉Booking.com
オススメ関連記事
▼ドミトリー初心者の方が、確認しておくと安心なこと。

▼ゲストハウスは国際交流にも最適♡便利なフレーズをご紹介。
