こんにちは、旅好きのRisu(@risu_travelgram)です!
先日、東京の馬喰町にある「DDD HOTEL」に泊まってきました☺️
SNSで見つけて、一目惚れしたホテル。
実際行ってみても、本当にオシャレでテンションが上がりました💕
以下、詳しくレポートしていきたいと思います!
DDD HOTELの概要
DDD HOTEL(ディーディーディーホテル)は東京の馬喰町にあります。
2019年の5月にできたばかり!
ビジネスホテルだったところを、フルリノベーションされたホテルです。
深いモスグリーンを基調とした空間は、どこを切り取ってもオシャレ。
外装、内装はもちろん、備品やスタッフの制服も素敵でした✨
今回成田空港から向かったのですが、アクセスもバッチリ。
5駅から徒歩圏内なので、とっても使い勝手の良いホテルでした。
DDD HOTELはどこを切り取ってもオシャレ!
とにかく素敵な空間だったので、ぜひ写真でご紹介したい!☺️
まずは外観から。
素敵なレンガ作りと、可愛い形の窓!レトロな雰囲気です。
ちなみにホテルのサイン(看板)はこんな感じ。
控えめにホテル名が書いてありました。オシャレ・・!
エントランスは光いっぱい。
ギャラリーのような空間で、とっても気持ちが良かったです。
フロントは2階なので、エレベーターで上がります。
フロントはカフェと兼用になっていました。
インテリアは落ち着いていて、大人女子にピッタリ。安らぐ・・!
ちなみにスタッフさんの制服もオシャレでした。
オリジナルのユニフォームらしいので、行く際はぜひチェックしてみて欲しいです☺️
チェックインを済ませお部屋へ。
廊下のサインが素敵でした✨
こちらがお部屋。
今回は「ミニマル ダブル」のお部屋に、主人と二人で泊まりました。
ダブルのお部屋ですが、かなりコンパクト。
予約時に「コンパクトなので、荷物の小さなお客様、おひとり様利用にお勧めします。」と書かれていた通りでした。
でも私達はビジネスホテルにもよく泊まるので、全然気にならなかったです☺️
(狭いのが苦手な方は、もう少し広めのお部屋を選ぶ方がいいかも。)
このホテルのお部屋は、このアーチ型の窓がアイコン。
深いモスグリーンが素敵です。
シャワールームとお手洗いはこんな感じ。
リノベしたばかりなので、とってもキレイ。
歯磨き用のグラスが「VISION GLASS」だったのにビックリ!
こだわりを感じて、うれしくなりました。
ボトルのお水もオリジナルでした!「D」が映えます。
そしてとーっても気に入ったのがパジャマ。
私的ベストオブ「ホテルのパジャマ」でした。
長めの丈感、少し起毛っぽい生地感、大きめのポケット・・
売っているなら欲しい!!とググるほど気に入りました。
(売っていなさそうです😱)
コンパクトなお部屋でしたが、本当に細かいところまでこだわりを感じました。
上質なものに触れるのって気持ちが良い。
「毎日の生活にも良いものを取り入れたい」というインスピレーションをもらえました☺️
DDD HOTELのカフェはコーヒーも美味しい
2階のカフェもとっても素敵でした。
コンセントもあったので、ノマド風の方、お仕事している方もちらほらいました。
そしてコーヒーが、想像以上にとっても美味しかったです!!
久しぶりに美味しいコーヒーを頂きました。
(語彙力・・)
カフェラテも注文したのですが、お席の前でミルクを注いでくれて感激しました。
きめ細かなミルクが美味しかったです❤︎
DDD HOTELのカフェは夜も素敵!
こちらのカフェスペース、夜も素敵でした!
昼間とは変わって、より大人な雰囲気。
夕食を外で食べて、〆の一杯で寄りました。
寝る前にちょっと飲んでいけるって、ホテルにあるバー・カフェの醍醐味ですね。
まったりとした雰囲気も居心地が良かったです❤︎
欲を言えば、おつまみかデザートがあると嬉しいなぁ☺️
まとめ・東京に泊まる時はまたDDD HOTELを利用したい
【DDD HOTEL】の宿泊レポートまとめ。
- 東京馬喰町にあるリノベーションホテル
- どこを切り取ってもオシャレ
- 部屋はコンパクトサイズだが、必要なものは揃っている
- それぞれの備品にこだわりがある!必見!
- ただしテレビ・浴槽はないので注意
- お手頃価格でオシャレなホテルに泊まれる
- 2階カフェの珈琲が最高
- 成田空港・羽田空港からのアクセス◎
- 総合的に大満足!また泊まりたい
ぜひまた泊まりたいホテルです❤︎
[…] 先日、宿泊レポートでもご紹介したDDD HOTEL。東京の馬喰町にあります。 […]